2016年 08月 04日
毎日暑くて・・・ 夏野菜大豊作中そんな中、水やりが効いているのか、今年の夏野菜はどんどん採れます。特にキュウリ。とっくに枯れて良い時期なのにまだまだ葉っぱが青い。さすがにできるキュウリは曲がりキュウリが増えてきましたが。ピーマンもトマトもナスもどんどん採れます。

そんな今日は、2代目キュウリの支柱を立てました。ツルが伸びてきましたからね。まだ1代目が元気よくキュウリがなっているので、もしかしたら1代目と2代目のキュウリがダブることがあるかもしれません。
キュウリの支柱に、キュウリ用の網をかけました

今日の発電状況
天気 晴れ時々曇り
発電 23kwh
売電 16kwh
*********************************

我が家でも夏野菜が大豊作です。我が家だけではとうてい食べきれません。ご近所さんも大豊作ですので、会社の人たちに配っています。買えばそれなりのお値段がするので、喜ばれています。キュウリは第一弾が終わって第二弾がこれからとのことです。でもそろそろナスとかトマトとか見たくないかも(笑)
毎日暑い日が続いていますが、夏ばてされていませんか? 今年は予報通り猛暑ですね。夏野菜・・・ 毎日水やりをしているせいか、とってもよくできています。初代のキュウリがまだ枯れません。ぼちぼち2代目のキュウリが収穫できそうなのに。今日も弟宅に無理矢理?ナスを届けてきました。職場いうのは良いですね。無職なのでそれもできず・・・ なんとか自家消費中です。