9月の太陽光発電結果

9月の広島・・・ 結構雨が降る日があって今月は久しぶりに太陽光パネル製造元の京セラから出されているシミュレーション値をクリアできないかも・・・と心配していましたが、最終日の9月30日にやっとsim値の509kwhをクリアしました。最後の2日間が良い天気でなんとかクリア。9月中旬からはエアコンなしの生活になったので消費電力は減ってきましたが、お天気がよくなかったし9月は夜明けが遅く日の入りが早くなってきますので当然のごとく発電量は減ります。

太陽光発電をされていない方は9月ってまだまだ発電できると思われているかもしれませんが、まだ寒い日がある3月の方がよっぽど発電量は多いのです。この売電料金が太陽光発電工事一式経費を出した私に戻ってくるのですが、このままでいくと売電料金が設定されている10年間では元はとれそうにありません。設備を付けた当時はまだ太陽光パネルも工事費も今より高かったし、太陽光発電工事一式を住宅メーカーで経由で頼んでいるのでその分も直接業者さんへの依頼より値段が上がってしまっているのです。なぜ住宅メーカー経由かというと、パネルを載せるだけの負荷にうん十年前に建てた我が家が耐えられるかの調査・屋根の修理も同時にお願いしたというのがあるので仕方がないのです。まぁ化石燃料や原発を使わず自然エネルギーでの発電で昼間の電力がほぼ賄えるのなら、それは自然環境にもやさしいという大義名分はクリアできてるのでヨシとしなければ。
我が家は昼間の消費電力をまず太陽光発電で得られた電気を使い、余剰分を中国電力に買い取って貰っています。それも10年間という約束。それ以降は何も決まっていません。たとえ引き続き中電に買い取って貰うとしても劇的に安くなるとの噂です。それ以降は自分で電気を作って蓄電池に貯めておき、それを夕方~朝の発電しない時間帯に使うという仕様になってくるのでは?と考えられています。その蓄電池がまだまだお高いし(家庭用でも100万円を軽く超える)、耐用年数もあまり長くなさそうなので、技術革新とお値段が下がることに期待ですね。



9月の太陽光発電結果_b0057612_21440182.jpg




今日から10月ですが、これまた最初の週は雨か曇りばかりの予報が続きます。今月も発電量があまりいかないかも・・・

*********************************







by enoya | 2017-10-01 21:45 | 太陽光発電 | Comments(0)